もんじゅ関連予算25%減
除染費用 4500億円
尾瀬入山者 初の減少 
温泉発電試験開始 新潟松之山温泉
中国近海の環境汚染深刻
町が保護のため森林を購入
2011/12/26


栃木の河川でセシウム検出
埼玉県・三郷・吉川市も汚染重点調査地域に指定 除染費用負担へ
温泉の熱利用し地熱発電 新潟
環境の仕事に興味ある人に向け進路相談会 大阪
ドイツ 再生エネ発電量 原発を超える
2011/12/19


福島県・飯舘村など3町村の住民の半数一般人の年間被曝基準値超え
COP17閉幕 京都議定書を2013年以降も継続 2020年に新たな枠組み
河野太郎議員 脱原発エネ政策の素案提出
波の力で発電する「ブルーエネルギー」が注目
2011/12/12


COP17 京都議定書の延長めぐり、紛糾 途上国側反発し大規模デモ
気仙沼の海、回復方向へ
小笠原 天然記念物のオガサワラオオコウモリと被害対策に悩む農家
沖縄 米軍基地内でピラニア発見 
オーストラリア・グレートバリアリーフ 世界最大の海洋保護区に
2011/12/5


2015年 中国の環境産業市場55兆円規模に拡大。日中両政府 再生可能エネなど環境分野協力に合意
28日からCOP17 どうなる「ポスト京都」
韓国 グリーン成長に注力するも、温室効果ガス排出量は著しく悪化
和歌山の自然公園 在来種生物ほぼ絶滅か
京都で環境展開催
2011/11/29


温暖化で今世紀末、20年に一回の異常高温、集中豪雨が2年1回に 国連報告
グリーン企業育成に韓国政府が後押し
東電 自家発電の買取価格下げの狙いは、ライバル潰しか?  
密漁防ぐため、サイを自然保護区に空輸で移動 アフリカ
一般家庭・太陽光発電と植林を連動させる取り組みスタート 福井 
2011/11/21


福島第一原発 明らかになった無残な構内
北欧諸国、日本にグリーンなエネルギー提案
原発再稼働政府に要請 経団連
アフリカ 西クロサイ絶滅 クロサイ以外のサイも絶滅の恐れ
住民ら風力発電施設の建設中止を要請 静岡
2011/11/14


温暖化ガスの削減義務の議論進まず。法的拘束力なし容認の見通し COP17
200年のデータ分析し、温暖化の事実を立証 科学者チーム
琵琶湖の環境保全イベントに16万人
和歌山の自然公園 在来種のカエル絶滅か
シャープ 世界最高の太陽電池セルの変換効率に成功 2014年実用化へ 
2011/11/7


汚染残土処分、33年の工程表 
最終処分場の懸念 住民不安消えず
福島原発 除染作業 元技術者630人 参加表明
COP17まで1カ月 政府「法的拘束力なし」容認する方向
希少アムールトラ 死体発見
2011/10/31


愛知県で国内最大級のメガソーラー建設へ
福島県 太陽光パネル 10万世帯設置構想
風力発電 国内外の企業が相次ぎ進出
創エネ、省エネ組み合わせた環境住宅を推進 岐阜
ラムサールの湖の近くに許可なく道路 沖縄
2011/10/24


九州電力の感覚、世間常識とズレ 社長ら留任に枝野経産相も 「理解不能」
徐染財政支援 自治体から不満の声
企業の海外植林支援が活動活発に
100年後、日本でも雨期?
ボルネオゾウ 農地増加に伴い、殺傷急増
2011/10/17


原発輸出、原発排除せずの日本に化石賞を贈る海外の目
COP17指針 温暖化ガス削減計画難航
佐賀 国の天然記念物記念物 カササギ 激減
中国 太陽光発電 大幅増計画
増田元総務相 エネルギー版 TPP構想
2011/10/10


パーティー券購入に5000万円、東電の狙いは?
鹿児島 出水市 脱原発映画に施設貸さない理由はどこに?
福井 高速増殖炉 もんじゅ 試験運転はいったん先送り
12年度予算 再生エネを重点配分 1兆762億円
福岡 大木町 紙おむつのリサイクル開始
2011/10/3


東電 天下り50人以上 事故後も天下り官僚立ち切れない体質、浮き彫り 
癒着と言われも仕方がない?東電 億単位の公益法人への拠出
元福島県知事 事故は「起こるべくして起きた人災」
再生エネルギー産業をリードするのは中国 米コンサルティング会社予想 
英 電力大手 原発から撤退する意向
2011/9/26


新エネを重要産業政策に位置付け 経済産業省
米 太陽光パネル会社破産 雇用政策「グリーン・ジョブ」痛手
ドイツ最大手の航空会社がバイオマス燃料で試験飛行
岡山県真庭市 バイオマス活用し、地産地消の循環社会目指す
岩手県葛巻町 自然エネで電力自給180%を達成
2011/9/19


風力発電に寄せられる低周波音への苦情の声
COP17に向け、原発なしの日本、温暖化ガス削減に理解求める考え
米でCO2を地下に埋めて発電する実験を開始
温暖化の影響で、イラン有数の塩湖の水量が激減
九州のカモシカ絶滅の危機
2011/9/12


放射能の影響 コメに対する消費者の目厳しく
丸紅 洋上風力発電事業本格参入
JX日鉱日石エネルギー ゴリラの森を守るクリック募金 開始
WWFジャパン 新首相に気候変動・エネルギー政策で期待すること
川崎重工 神戸市に風、太陽、蓄電池などの複合発電システム
2011/9/5


トヨタ 宮城でメガソーラー構想
国内最大級のメガソーラー 東京ドームのグラウンド 8.5個分に太陽光パネル 川崎
再生エネルギー法案可決 日本企業、国際市場での巻き返しなるか
三菱重工とインド・タタグループ 環境配慮都市型都市事業で共同調査 開始
企業とNPO 自動車の「アクセル10%削減」への取り組み開始
2011/8/29


島おこしに地熱発電を利用
サンゴの大量死の原因は人間の排泄物?
横浜で自然と環境に優しいトライアスロン
温暖化で野生動物に分布域が移動 英ヨーク大調査
バイオガス熱源にしCO2を2割削減 三菱レイヨン富山事業所
2011/8/22

東日本大震災 福島・妊婦への放射能影響調べる方針
沖縄 日米学生ら安保や環境について意見交換
原子力安全庁 環境省の外局へ設置
北極の氷溶け、白クマ溺死急増
発電するサッカーボールとは
2011/8/15

EUに比べ課題多い日本の発送電分離
それでも進む世界の原発ビジネス
原子力安全庁は巨大規制官庁?
ソマリア 深刻な干ばつで乳幼児3万人死亡
都内の獣医ら 小笠原の野生ネコ、ペット化へ
2011/8/8


政府 「減原発」を打ち出すも具体策は先送り
発送電分離や、電力独占の見直しの議論がスタート
電慮業界からは、発送電分離等の効果を疑問視する声も
兵庫えびすの森 森林再生プロジェクトが成功
琵琶湖 新たに外来種2種を捕獲
2011/8/1


海江田経産相、原発輸出の方針、改めて鮮明に
温暖化による北極の海氷減少でホッキョクグマの子どもの死亡率高まる
北極の氷が溶け石油などの採掘容易に。海底資源の争奪し烈に
関西広域連合 再生可能エネルギー導入へ
EV普及に向け、推進プロジェクト 神奈川
2011/7/25


経産相 管首相の「脱原発」発言に否定的な考え
35道府県で自然エネルギー協議会発足
関西電力・大飯原発停止 追加の節電要請も
広島大教授 福島原発事故後の情報公開不十分と批判
岩手県知事 環境省に再生エネ導入を要請
2011/7/18

九電やらせメール問題 トップ事前に把握も黙認
玄海原発 再稼働見直しで、脱原発への流れ加速か
中国の排ガスへの取り組み、温暖化を加速?
放射性物質が自然界に与える影響は?
高校教諭ら8年かけ森を再生 神奈川
2011/7/11


再生エネルギー特措法案に対する各党の考え
10月、世界70都市が参加し、都市環境協定サミット開催
自動車メーカー、ハウスメーカーなどスマートハウス実験で連携
ヤンバルクイナ 交通事故19件で非常事態宣言 那覇
「秩序ある狩猟」狩猟団体と環境保護団体で認識共有
2011/7/4


小笠原自然遺産正式決定
温暖化の影響で、将来、米の品質劣化
バイオ燃料と森林保護両立に新たな試み
国際環境NGO 国土27%を生物多様性保護地域へ提言
米五大湖 生態系破壊 抗うつ材が影響?
2011/6/27


福島第一原発 2号機原子炉建屋 20日に扉を全開へ
首相 子どもへの放射線対策 2次補正予算に盛り込む考え示す
青森 低炭素、自然エネ考えるシンポジウム
大震災復興への祈り 環境や暮らしを見直すイベント 栃木
長野 八島ヶ原湿原、シカ食害対応の防護さく
2011/6/20


地熱発電利用にはずみとなるか 斜め掘り 十和田八幡平
温暖化深刻化 亜熱帯の北限ライン北上
各地で反原発イベントやデモ
新石垣空港建設訴訟 反対派が敗訴
タイ空港 密輸目的の絶滅危惧種のカメ大量に見つかる 
2011/6/13


福島原発1号機 原子炉建屋内で事故後、最大の放射線量計測
福島 川底の砂から最高3万ベクレルのセシウムを検出
EV車の蓄電力、電力供給源として注目
神奈川県 太陽光普及させる新部署設置
滋賀で外来魚釣り大会
2011/6/6


節電対策でつる性植物が品薄に
絶滅危惧種のセンザンコウ 7.5トン押収 ベトナム行貨物
風力発電 作らないよう県に要望書 三重県伊賀
抗うつ剤が、米・五大湖の生態系の脅威に
北陸ガス 家庭用燃料電池 発売
2011/5/30


首相 2020年代に 自然エネルギー20%に
政府からの海水注水中断指示を否定
海水注入中断は人災の可能性 自民
福井・美浜原発 今後について住民ら討論会
2011/5/23


福島原発 1号機 これまで最高の1時間あたり2000㍉シーベルの放射線量計測
2、3号機もメルトダウンか
汚染水の海への流出 揺れる見解
化石燃料を使わない飛行機 世界1周に成功
再生可能なエネルギーの可能性はいかに
2011/5/16

浜岡原発 全面停止へ
福島原発 周辺海域の調査エリアを拡大
原発新設せずに、温暖化ガス25%削減目標 維持するべき 鳩山前首相
ゴーヤなど、緑のカーテンが人気
海に浮かぶ風車 世界で開発競争
2011/5/9


東京の地表放射性物質 事故後数万倍も「過度な心配は不要」との見解
静岡 浜岡原発7月にも運転再開
インドの気候変動緩和策が注目
中国深セン市 新エネルギー車普及に21億元
COP17 法的拘束力を温暖化対策の枠組み 合意の見込みなし
2011/5/2


玄葉国家戦略担当相 2030年までの原子炉増設計画「そのままはあり得ない」との認識
ドイツで反原発大規模デモ
環境省 風力発電で総電力の7割可能と試算
大阪市大 CO2の人工光合成で、エタノール生成 32年までの実用化目指す
脱原発を目指す研究者ら「原子炉を止めるべき」 京都で集会

2011年4/25

7割超の人「原発削減が望ましい」
自然エネルギー社会は到来するのか
原発メーカーへ逆風
放射性物質付着のがれき撤去、問題に
COP17 方向性見えず

2011年4/18

福島原発事故から1カ月 作業員ら続く苦闘 蓄積する被曝量への不安
原発汚染水直接放出 継続なら生態系へ影響
温暖化25%減 政府 見直しの方向
世界の島国で新エネルギー導入の動き広がる
北極圏のオゾン層40%破壊

2011年4/11

中国電力 「原発は推進」
海外 相次いで原発計画を見直し
福島原発 汚染水が海へ流出
事故のレベル チェルノブイリの7に対し、福島は現在、6~7 チェルノブイリ作業責任者
国際社会 再生可能エネルギーの利用 広げる動き

2011年3/28

山口・上関原発問題 統一地方選で、争点にならず
IEA 再生可能エネルギー需要増の見通し
世界中で消灯イベント アースアワー
北極でもオゾンホール発生の可能性

2011年3/21

与党、自民党とも原子力政策見直しの方向
北九州で東アジア環境大臣ら「持続可能な都市」テーマに会議
IEA 再生エネルギー需要増との見方
沖縄県国頭村 ヤンバルクイナ観察施設計画
被災地にソーラー発電システム提供

2011年3/14

福島原発 190人被曝の可能性
日中とも 気になる環境問題トップは温暖化
20日、クマとの共存考える講演会 山梨 
中国 温家宝主席 環境重視鮮明に

2011年3/7

環境リーダー講座が人気 徳島
エコ戦隊登場し、環境イベント 四日市
サンゴを守るイベント開催 沖縄・石垣市
海保全のため、海洋保護区設定へ 環境省
混合ガソリン「E10」 気候温暖化への有効性に懐疑的な見方

2011年2/28

上関原発 工事着手に、反対派が阻止活動
上関原発  中国電力600人を動員し、作業強行(動画)
世界のサンゴ礁危機的な状況
政府 温暖化対策2国間クレジット方式を提案へ
拡大するアルゼンチンアリ  対策を協議 
余剰電力の貯蔵で、注目される技術

2011年2/21

CO2の貯留 実用化向け調印
温室効果ガスと深刻な水害の関係性で新データ
バイオガス利用 都市ガスで本格化
NPO 富士山クラブ 外来種駆除でフォーラム
エコで差別化したマンション 相次ぎ発売

2011年2/14

神戸の高校生がエコイベント
温暖化の影響でクズリが絶滅?アメリカ
横浜 公園の池 外来魚駆除で「掻(か)い堀」
鹿児島 マングース根絶目指し駆除
川崎でバイオマス発電所が稼働

2011年2/7

アマゾン干ばつで大量のCO2排出源に
ガンカモ類の飛来減少 和歌山
草津の小中学生ら こども環境会議
福島 阿武隈川 外来魚アメリカナマズ急増
京都市に立命大生「エコ政策」提言

2011年1/31

和歌山県 県南部のサンゴ群北上
北海道 湿地 50年で4割減少
グリーン産業で4兆円目標 三星
街頭のLED化 阻む理由
民主党政権 気候変動政策への迷走を問う

2011/1/24

CO2を資源化する技術 三井化学
海水温上昇の影響か、サンゴ北へ分布広げる
太陽光負荷金 一般家庭負担月2~21円
昨年の平均気温過去最高 世界気象機関
京都 長岡京で外来生物・ヌートリア確認

2011/1/17

オオカミで、シカ駆除構想 大分・豊後大野市
燃料電池車「水素ステーション」15年に100カ所設置
地球平均気温 20世紀より0.62度上昇
食肉加工品のゴミから次世代バイオ燃料
環境税、先送りを問う

2011/1/11

ツバルで、水素エネルギー利用したエネルギー循環システムを計画
南極のペンギンに異変?抱卵放棄相次ぐ 
韓国 再生可能エネルギー産業に743億円支援
政府 エコポイントに替わる新制度導入検討
環境省 「外来種」の教材として、ゲームや紙芝居

2010/12/20

民主党 排出権取引制度 導入検討を凍結
米・カリフォルニア州 排出量取引制度承認 全米初
環境税 ガソリン1リットル当たり0.25円
東京・多摩 公園の池にワニガメ
中電と静岡市 大規模太陽光発電所建設で合意

2010/12/13

政府 沖縄を環境未来都市に 県側と調整へ
COP16閉幕  米中を含めた枠組みづくり先送り
ツバル副首相 温暖化の深刻さ、訴える
多摩川 アユの卵をブラックバスが捕食
長野県 国立公園保護官の補佐役・アクティブレンジャーを募集

2010/12/6

CO2で海が酸性化、サンゴや貝類に影響
中国近海の50%超で海域汚染
2010年の平均気温、過去最高か
人工漁礁設置し、サンゴや魚生育場所の再生目指す
クマ救えのドングリまき。生態系の影響で意見対立


2010/11/28

京都 絶滅危惧のツキノワグマ、殺処分 人との共生課題
トラ保護サミット 2022年までに個体数倍増目指す
宗教関係者集まり、環境問題への取り組み話し合う
箱根 ごみ問題シンポジウム開催
環境税、来年の導入に向け、基本方針まとまる

2010/11/21

鉄鋼会社 鉄鋼スラグで森と海を再生
岡山「もったいない」環境フォーラム
石垣島で外来種の毒カエル繁殖 イリオモテヤマネコの脅威に
中国 太陽光発電製品の製造量シェア、世界の半分に
函館 風力発電計画 低周波被害、依然、懸念材料に

2010/11/14

外来魚回収ボックス、ごみ箱化 琵琶湖
医療廃棄物の処理に火を使わず、CO2を3割削減
太陽光発電、北米市場で大幅拡大の見込み
エコ住宅、新製品続々
六ヶ所村 スマートグリッド実験 世界が注目

2010/11/7

世界海垣サミット、沖縄で開催 「里海」づくりへ共同宣言
COP10 数値目標義務ない決着 実効に課題も
外来生物「アライグマ」の問題を考える紙芝居を制作 大分
神戸 12日に生物多様性リレーシンポ
兵庫県豊岡市 コウノトリ未来国際会議開催

2010/10/31

COP10 森林保全を温室削減効果ガス削減排出枠とみなす「REDD」協議
「REDD」 国際協力、資金調達など官民で模索
絶滅の恐れある生物1060種増え、3割超に
遺伝子資源利用に新ルール
事業仕分け 太陽光は経産省?、太陽熱は環境省?

2010/10/24

WWF 海の環境破壊の認証導入へ
クマ被害全国で続出。原因はドングリ不作か
政府 途上国の森林保全を支援
水鳥の群れ 44%で個体数が減少
稲わら原料にバイオエタノール

2010/10/17

COP10 遺伝子組み換え生物被害の保障ルール採択 
ブラックバス使ったバーガー COP10で提供
大津で世界湖沼フォーラム開催
富士山の南斜面の永久凍土消える
地熱発電所で1人重傷1人不明

2010/10/10

COP10名古屋で開幕
遺伝子組み換え問題、輸出国と輸入国の意見対立
COP16 温暖化ガス排出削減の枠組み作り 合意困難に
鳥取 外来魚電気ショックで駆除
中国電力 原発建設計画妨害に対し、祝島島民の会に中止求める

2010/10/3

環境省 海の保護区拡大へ
世界の植物、5分の1が絶滅危機
風力発電  コウモリが犠牲
アフガン アヘンからバイオ燃料へ
奄美大島 マングース駆除へ

2010/9/26

ダム貯水池に外来魚コクチバス 生態系乱す恐れ
カエルツボカビの発生源は日本?
世界で大型洋上風力発電計画相次ぐ
トヨタ ダカールラリー 100%バイオ燃料を使用
国連事務総長 温暖化ガス50%削減を提唱

2010/9/19

北極圏の氷溶け、セイウチが大移動
琵琶湖でボランティアが、外来生物の水草除去
米メキシコ湾原油流出事故 5か月経て油井完全封鎖へ
太陽光発電システム、2020年に1兆超市場に拡大予想
青森六ヶ所村で住民居住型のスマートグリッド実験開始

2010/9/12

敦賀市の無人島 砂浜の浸食進む
ウミガメの放流は保護に逆効果?
太陽太陽電池市場 2025年に9兆円規模に拡大
要注意外来種のチョウ 神奈川で多数発見
神奈川有数の湿地 北側湿地 住民ら処分事業差し止め、京急を提訴

2010/9/5

排熱を電気にする新技術が注目
CO2削減目指し、中小建設業の林業への参入促す
札幌 CO2削減の試み 宅配便に地下鉄を活用
マレーシア 電気の固定買取制開始 再生可能エネルギーを後押し
イギリス 8月 太陽光発電設置過去最高

2010/8/29

生物多様性戦略 海洋保護を明記
離島で自然エネ活用 沖縄
政権交替で、熱冷めた?温暖化議論
太陽光エネで走る路面電車運行開始 富山
エネルギー消費ゼロを目指す省エネビル

2010/8/22

チベット高原の湖水が拡大。氷河、永久凍土の融解加速か?
増える鹿、猪、駆除して食肉、特産品に
自生ヨシを燃料に製造・販売 宮城
250種外来種のタマゾン川に おさかなポスト
中国政府 新エネ産業に147億ドル投入 2020年まで

2010/8/15

2010年 国内太陽光パネルメーカー 世界市場トップ5から陥落の見通し
2100年、サンゴ絶滅 台湾研究者が予測
滋賀県 バイオ燃料生産断念へ
京都・伊根町 風力発電利用率10%で赤字
福島第1原発放射性物質漏れ フィルター点検9年間実施せず

2010/8/8

油分解する微生物を発見 廃水浄化に活路
グリーンランドで巨大氷の島、崩落
どうなる?山のトイレ問題
里山の在り方考える 神奈川・湘南国際村
中国 燃料電池の投資を加速 
米国 自動車用燃料電池 シェア40%獲得目指す オバマ大統領演説

2010/8/2

携帯などの消費電力1/10目指す NEDO
中国の砂漠化ストップ活動で日本企業が表彰
電気のみで走行する船 開発
温暖化対策先進国低迷、中国交渉リードする構え
住宅エコポイント延長へ

2010/7/25

自然エネ全量買取 家庭負担は最大200円/月と試算
多摩川で外来魚コクチバス急増
信州 山小屋トイレ問題の改善策探る
自然エネルギー活用のエコ住宅開発へ
産業界 自然エネ全量買取求める

2010/7/18

マングローブ林、総面積の5分の1が消滅
NEDO 太陽・地中などの熱エネルギー利用する研究始動
魚が食べられなくなる時代が到来?
小笠原、世界遺産登録へ調査
ごみ減量へスザンヌさんもPRに一役

2010/7/11

参院選 温暖化対策実現性が争点
事業仕分けで補助廃止 山小屋トイレはどうなる?
エコ製品メーカーに温室ガス排出枠を優先で割り当て 環境省
岐阜・奥飛騨/小学生らイワナ産卵用挿し木
COP10向け愛知の児童ら「環境未来探検隊」

2010/7/4

政府 代替フロン削減強化へ
信州 シカ被害深刻
福岡 環境ボランティア「エコトン」隊員を募集
メキシコ湾原油流出事故 世界初の大型原油回収船 試験開始
愛知・知多半島 アカウミガメ 今シーズン初の産卵確認

2010/6/27

政府 インドと原子力協定締結する方針
温暖化でパンダの生息地も北上
参院選 温暖化対策で政党間に差
遺伝子組み換え 事業者の回復責任
COP10採択目指す
ナノ水槽で琵琶湖再現

2010/6/20

APEC 一転 原発建設推進へ
米国原油流出 湿地帯へ さらに被害拡大
気候変動、アルプスの氷河が消えて無くなる?
栃木県宇都宮市で一斉消灯イベント
環境問題テーマに彫刻展

2010/6/13

温暖化対策 基本法案廃案へ
米国 石油流出事故 生態系に深刻な被害
山口 特別天然記念物の鍾乳洞にごみ問題
環境配慮した、木造建築コンビニ
インド 持続可能な交通システムプロジェクトに着手

2010/6/6

政府 グリーンイノベーションによる成長 閣議決定
25%削減、中期目標と工程表作成へ
JICA 東マレーシアの環境保全を支援
三菱重工 エコを事業の7割に
英 エネルギー革命 風力に13兆円を投入

2010/5/30

政府のバイオ燃料導入目標実現不可能 石油連盟
ミドリ虫をジェット燃料にするバイオ燃料共同開発へ
滋賀県 汚泥からバイオ燃料開発
環境に優しいECOインター整備へ
温暖化に影響する「すす」の6割、ロシアの森林火災で発生

2010年5/23

辺野古埋め立て、ジュゴンのえさ場壊滅
自然保護訴え、大阪で動物着ぐるみでパレード
日本の子供 環境保護の意識低い? <調査>
富士山麓で外来種駆除
ゾウのうんち バイオガス利用へ カナダ動物園

2010年5/16

東ガスと大ガス 次世代エネルギー網で実験
衆院環境委員会 「25%」の影響明治せず 温暖化対策基本法案を可決
温暖化対策基本法案に産業界は懸念
野口健さん「ヒマラヤ氷河 温暖化の影響」を語る
温暖化でトカゲ2割絶滅 生態系への影響懸念

2010年5/9

アジア開発銀行総裁 太陽光と環境技術の活用推進を表明
温室効果ガス25%削減の経済成長予測は非現実。有識者が検証要求
カモシカ保護地域 生息密度過去最低水準
電気ショックで外来魚駆除
野生化ミンク 釧路湿原全域に生息拡大

2010年5/2

生態系の破壊依然進行
米南部沿岸 大量の原油が流出
北極圏で降雨 温暖化の影響か
排出枠260億円、不正使用の疑い ウクライナ
環境相 バイオ燃料対応車開発要請

2010年4/25

基地こそ最大の環境破壊 沖縄でNGO集会
投資でエコ。カーボンオフセット付き投資商品
削減目標達成でも、温室ガス2割増 独調査
温室効果ガス 25%削減めぐって与野党対立
環境税盛り込んだ温暖化法案が審議入り

2010年4/18

住宅版エコポイント今年12月まで延長
全新築住宅すべてエコ住宅に 法制化検討
08年、京都議定書目標、排出権購入でやっとクリア
放牧…に温暖化抑制する効果?
東京あきるの市が森林レンジャーを募集

2010年4/11

LG 環境事業に20兆ウォンの投資計画発表
新政権初の原子力白書発表 原発の利点強調
GIS大手の国際航業 太陽光発電 本格参入
温暖化問題話し合う主要経済国フォーラム開催へ
はえ縄漁でウミガメ 数百万頭被害
間伐材利用して服デザイン

2010年4/4
環境技術輸出促進目的に5000億円の融資枠
都内・公園の池 野生化した亀が大量繁殖
日本海に2万個のポリンタンク漂着
漂着ポリタンクの半数にハングル文字
絶滅危惧種の展示会 横浜・野毛山動物園
リュウグウノツカイ9県で30匹漂着
ホンダ 家庭で水素燃料チャージ実験開始
サバにクロマグロ産ませる研究

2010年3/28

温室効果ガスで独自の排出枠制度検討
温室効果ガス25%減でもGDP増
環境省 温暖化対策で経済影響試算
消灯イベントに120カ国以上が参加
ラブフェスタ 環境問題考えるライブなどイベント/山口
防げ砂漠化 植林で広がる若者の輪
ドキュメンタリー映画「火の島ガラパゴス」29日上映
広島湾 カキ殻でヘドロ浄化
福島県 県生物多様性推進会議地域戦略を策定
マレーヤマネコ、バイオ燃料で絶滅危機


HOME